化粧水を捨てた

昨日初めてエアコンをつけました。

年々、エアコン初日が早くなっています。

 

暑くなってきたので、お風呂上りにたっぷりと使う化粧水を買おうと思い、ドラッグストアへ。その会社のプライベートブランド商品を買ってみました。

ポイ活をしようと思い、会社の株も買ったのでした。(たいへんな含み損)

基本、私はその会社の商品やサービスが好きという理由で株を買います。

なので今回もプライベート商品を買って応援したいと思ったのですが、コットンパックをしたところ、顔が赤くなり、しばらくするとほてったような灼熱感で顔が腫れたように感じました。

これはまずいと思いすぐに洗い流して保冷剤をあてて冷やしました。

翌朝赤みは治まっていたのでひと安心。化粧水は水で薄めて流しました。もったいなかったです。

 

全くアレルギー体質ではないのですが、昔、化粧クリームでアレルギーを起こして病院に駆け込んだことがあります。その時の事が思い出されてちょっと怖かったです。歳を取って鈍感になっているかと思っていましが、どうやらダメなものもあるようです。

そもそも、普段使っている化粧水(これもドラッグストアコスメ)をちょと倹約しようと思ったのが間違いでした。かえって無駄遣いをしてしまいました。

ちなみに、使ったコットンもプライベート商品。なくなったら以前使っていたものに戻そうと思っています。使用感が某国内ブランドのものとは全く異なるのです。

この会社のプライベート商品はもう買わないだろうなあと思います。

でも、会社は応援!

ポイ活も頑張ります。